番組の中で登場したお魚たちを紹介していくッスよ。
 
   
アマダイ(スズキ目アマダイ科)

アマダイはタイ科じゃないのです。アカアマダイ、キアマダイ、シロアマダイなどの種類がいる。
沖の方の海の底に住んでいて、アタリは小さいけど引きはとっても強烈なお魚。京の高級料理などにも出るこのお魚の旬は秋から冬頃。
 
 
   

オニカサゴ(カサゴ目フサカサゴ科)

イズカサゴやらニセフサカサゴやら、見分けも付かないような近似種が色々いるお魚。
背ビレが鋭く、エラもとがる。エラには毒があるので触ってしまうととっても痛いことになるッス。
トゲトゲなお魚だけれど、食べるとなると煮付けも刺し身も唐揚げも抜群に美味しい。

 
 
   
サヨリ(ダツ目サヨリ科)

とってもスマートで、見ての通り?神経質なお魚。
小エビなどの小さな甲殻類を口を開けながら泳いで食べる。下アゴが鋭く突き出ており、先の方は赤い。
脂肪が少なく淡白。塩焼きなどで食べる。内臓の腐るのが早いので釣ったら早めに下ごしらえしよう。
 
 
   
ワカサギ(サケ目キュウリウオ科)

主食のプランクトンの居場所にあわせて群れで回遊するお魚。冬、氷上の穴釣りが有名だけど、場所によっては夏にボート釣りも出来、年中釣ることができる。
群れの位置がわかれば初心者でもまとめて釣れるよ。弱いお魚なのでそっと釣り上げよう。
 
 
   
ヒラマサ(スズキ目アジ科)

ブリにとてもよく似ているお魚。黄色い縦の帯が体に濃く出ているところで区別できる。
初夏頃が旬で、お刺身などにすると美味しいのだが、大型になるとシガテラという毒素を持っている事が多く、具合が悪くなってしまうこともあるから、むやみに食べるとあぶないッス。
 














東映アニメーション ホームへ